横浜踊場のねこ御朱印販売開始について


 この度、横浜市泉区中田東1の踊場にある、寒念仏供養塔(通称で以下猫塚と称します)の御朱印を販売開始しました。

https://smart-gosyuin.jp/yokohamaodoribakannembutsu/


もちろん事前にかつての菩提寺である、中田寺(ちゅうでんじ)さんには報告してあります。
回答としては従前どおり、「当寺としては供養塔から手を引いており、是か非かを回答しない。」とのことでした。
ですので、御朱印には中田寺さんに関する記載は一切ありません。

御朱印は石碑の刻印”南無阿彌陀仏”と、中田寺の宗派である”阿彌陀如来像”をベースにしました。
揮毫は横浜と東京で書道教室を開かれている、宮崎(田中) 篁心先生に依頼しました。
依頼するときに趣旨をしっかり伝えていますから、しなやかでありながら力強い筆致になっていると思います。
宮崎(田中) 篁心先生のサイト

https://koushin-calligraphy.com/

イラストは当社からイメージに合いそうなイラストレーター数名にお声がけをし、趣旨と共にキュン死するくらいかわいいキャラにして欲しい、と伝えました。
ラフから絞り込みを行い、日向まっぺさんに決めました。
何回もリテイクを重ねて、ネコ阿彌陀如来ができました。

従来のトラ、ミケ、まろ、ぶちのどれかを阿彌陀如来にした方がいいのではないか。という声もありましたが、
もともと四匹のキャラは選挙で決めたので、それとは異なる部類にしました。

また販売サイトは、株式会社ビーグルーさんのスマート御朱印※を使用しています。

https://smart-gosyuin.jp/yokohamaodoribakannembutsu/
御朱印を通して、クラウドファンディングに興味を持ってもらいたい旨、伝えてあります。
全国の寺社仏閣の御朱印の中でも、かなり異彩を放っている存在。と思います。

踊場の寒念仏供養塔をお通りの際は、ぜひともお求めになっていただけると幸いです。

※スマート御朱印は、スマートフォン専用のサイトです。スマホのGPSを測位するため、遠方からQRコードをかざしても購入できません。
※御朱印の売り上げは、スマート御朱印の手数料を差し引いて全額、ほこら周りの美化に充てられます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です